- HOME >
- 教室開催(共催事業)案内
教室案内
◎当法人では提携施設(道場・尚道館)を中心とする活動場所にて継続的に各種武道・伝統芸能(長唄、能 等)・お稽古事(茶道、華道、書道、着物着付け等)の教室開設(共催事業)を希望される一般会員登録団体を広く募集しております。
◆教室(体験型)について
日本の伝統・文化の保存、直伝、
また海外の伝統・文化とも連携をしながら、
国際交流と海外普及、生涯教育の実践を求めることを目的として、
伝統文化に関する各種教室の開催や、
訪日外国人に対する、伝統・文化の鑑賞会や体験会の実施を行います。
また海外の伝統・文化とも連携をしながら、
国際交流と海外普及、生涯教育の実践を求めることを目的として、
伝統文化に関する各種教室の開催や、
訪日外国人に対する、伝統・文化の鑑賞会や体験会の実施を行います。

◆体験授業事例(2017年実施、ポーランドより来日・会社研修剣道体験授業)

来日ポーランド人対象剣道体験授業の実施

集合写真

授業風景
◆無料剣道体験入門プログラム


初心者歓迎!
2020年10月・11月の2ヵ月間、永福体育館において、
剣道体験入門プログラムを実施します。
年齢・性別は問いません。
是非ご家族でそろってご参加ください。
剣道体験入門プログラムを実施します。
年齢・性別は問いません。
是非ご家族でそろってご参加ください。